ゼロからはじめるサーキットベンディング 第六弾 工具について

前回から放置されて時間が経ってるけど、
みんなもう救世軍バザーやら、泥棒市で何かゲットした?
コメント欄etcで教えてくれると、お兄さんのこれからの励みになるよ。
では、工具について。
ベンディング用の工具といっても、
電子工作用の工具と何ら変わりがないので
ほぼ全ての工具はホームセンター、パーツショップ、
*100円ショップなんかでも手に入るよ。

ドライバー
外装をバラす時などに使用。

精密ドライバー
ワニ口クリップ付きコード
20050915(006).jpg
組み合わせてベンディングポイント探しに使用。

はんだごて・はんだごて台
20050605(001).jpg
リード線のはんだ付けに使用。
はんだごては20~30Wのもの。
一部の金属端子へのはんだ付けは60Wぐらいの熱の強い物が要るかも。
発熱部分に触れるとヤケドするので、こて台も一緒に。

はんだ
20050915(007).jpg
ベンディングにおけるはんだ付けは、
基本的にスイッチや可変抵抗をただ付けるだけなので
KESTERだのアルミットだの高価なはんだは必要ありません。
強いて言えば細めのはんだの方が付けやすい。

はんだ吸い取り線・吸い取り器
20050915(004).jpg
はんだ付けをミスったときやLED取り替えの時などに使用。
はんだシュッ太郎は超便利。ちょっと高いけど。

ヘルピングハンズ
20050915.jpg
ヘルピングハンズがあるのとないのとでは
はんだ付けの作業効率がまったく違うのでなるべく買いましょう。
大きな目玉クリップなどでも代用可。

テスター
20050915(005).jpg
LINE IN・LINE OUT端子を付ける時、
各端子をどこに付けたらいいか調べる時なんかに使用。
安物でいいけど、電池式のものは単4電池が使えるものがいいと思う。

ワイヤーストリッパー
20050915(003).jpg
カッターでもいいけど、リード線のビニールを剥くときにあると便利。

ドリル
20050915(002).jpg
スイッチやボリュームを付ける穴空けに使用。
わざわざ電動ドリルを買わなくても、
昔、ミニ四駆の肉抜きに使ってたピンバイスを持ってるなんて人は
それも使える。小さい穴はリーマーで広げましょう。

ニッパー・ラジオペンチ
20050915(009).jpg
リード線を切ったり、金属端子を曲げたり、
内部の邪魔なプラスチックをむしり取ったり。
その他カッター、はさみ、やすり、ビニールテープなど
*結構工具って高いから、
大きめのダイソーにいけばたいていのものが100~300円で買えて、
だいぶ工具にかかる費用が節約できるんだけど、
100円の工具ってやっぱそれなりのもの。
最初は100円のものでいいけど、ベンディングしていくうちに
使い勝手の悪さを感じたら工具もレベルアップさせましょう。

Save